興味をもつということ
- 2017年02月02日 木曜日
今日の4年生の授業は、
社会科見学の内容を深める内容としました。
伊能忠敬や、江戸時代の文化について映像を通して学びました。
また google earthを使い
房総のむらや伊能忠敬記念館の場所を航空写真で確認しました。
google earth での映像の様子や歴史の映像はプロジェクターを使いホワイトボードに投影することで視聴しています。
どう興味を持ってくれるかはわかりませんし、
興味を持つ持たないは本人の自由ですが、
もし関心を持つことができたなら、
それはやらされる勉強ではなく主体的な学びに変わります。
今回の映像視聴をきっかけに興味を持ってくれたらいいなと思います。