- ホーム
- >
- 志孝塾通信
志孝塾ブログ
- 完璧でなく中途半端で
- 2015年10月12日 月曜日
- 今日の授業で勉強のやり方の事を話しました。 要約すると。 ☆英単語は1度に100個単位でやる。 1ターンで完璧に覚えられる事はないんですが、全体を何となく把握するということが重要! ☆必ず声に出すこと。 同じ5分間でも、記憶の定着率が全然ちがう。 せっかくなら、濃密な5分間をすごそう。 ☆100個...
- 準備をどうするか?
- 2015年08月28日 金曜日
- 授業をするにあたり心がけていること。 当たり前ですが、あらかじめ予習をし準備しておくことです。 生徒よりは分かるといっても、全ての問題で見た瞬間に解答がわかるということはありません。 だから、一回簡単に目を通して解いておく。 すると、気持ちにさらに余裕がでるし、 授業の展開...
- 時には集中して遊ぶ
- 2015年08月28日 金曜日
- 昨日は一日休みだったので、めったにない休みをどう過ごすか~? と考えた結果。 普段と全然違う刺激を入れて、リラックスターイム♪ とすることにしました。 で、行ったのが、「漫画をレンタルして読む」ということ。 もともと漫画は読むんですが、これがかなり効果的だったんです。 漫画が単純におもし...
- シンプルにいこう
- 2015年08月21日 金曜日
- 時間がない時間がない。忙しいなぁ~ なんて言っていても、すぐに状況を大きく変えられないのであれば、 できることをやるしかない。できることしかできないから。 まず気持ちが大事。下を向いてトボトボ歩かないこと。 職場で出会う人に積極的に自分から挨拶すること。 できれば、一言会話をすること。簡単に持物を...
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
- 2017年7月(1)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(4)
- 2016年5月(1)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 全ての記事
最近の記事一覧
- いろいろ変化をつけてみる
(2017/07/15) - 目標設定
(2017/03/28) - 効果的な学習法
(2017/03/28) - 期末テスト結果
(2017/03/07) - 興味をもつということ
(2017/02/02) - 基礎から教えない
(2016/11/27) - 地理の100問テスト
(2016/10/18) - 実力テストの公民対策
(2016/10/17) - 三中の実力テスト対策
(2016/10/15) - 定期テスト 6日前
(2016/09/28)