- ホーム
- >
- 志孝塾通信
志孝塾ブログ
- 気分転換のやり方
- 2015年07月30日 木曜日
- 疲れたときに気分転換ってしますよね。 私も疲れたときは気分転換をします。 でもやるからにはすっきりと気持ちいい気分転換をしたいですよね。 気分転換は次の点に注意するといいですよ。 キーワードは真逆の感覚です。 例えば図書館で1人で静かに勉強した場合の気分転換は? ☆ノートや参考書など近...
- 小さな目標を設定してみる
- 2015年07月14日 火曜日
- 高い学習効果を継続的に維持するためには、モチベーションを強く意識する必要があります。 そこで柳瀬は小さな目標を設定することにしました。 人間の脳がやる気を出すメカニズムとして、 まず小さな行動を起こすこと、 それに対する満足感を得る事がとても大切だからです。 &nbs...
- 目標と目的の違い
- 2015年07月11日 土曜日
- こんばんは。カリスマ講師の柳瀬です。 ある人から 「目標と目的は全然違うからよく考えてみないといけない。」という話を聞きました。 私もこの場を借りて少しじっくり考えてみたいと思います。 まず 目標と目的の違いですが、 目標とは外からもはっきり実現したかどうかわかる数字や順位などの指標を...
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
- 2017年7月(1)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(4)
- 2016年5月(1)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(3)
- 全ての記事
最近の記事一覧
- いろいろ変化をつけてみる
(2017/07/15) - 目標設定
(2017/03/28) - 効果的な学習法
(2017/03/28) - 期末テスト結果
(2017/03/07) - 興味をもつということ
(2017/02/02) - 基礎から教えない
(2016/11/27) - 地理の100問テスト
(2016/10/18) - 実力テストの公民対策
(2016/10/17) - 三中の実力テスト対策
(2016/10/15) - 定期テスト 6日前
(2016/09/28)