2015/10/12
最近、考えていること。
自分には何とも思わないで自然にできてしまうことを探すこと。
努力する必要がなく自然にできていることで、それを過去の経験や、塾の業態を組み合わせオリジナル性が出せること。
ポイントは私は何に喜びを感じるのかということ。
それは私の場合。
「生き物に触れ、その生物の生態や、置かれている状態を知ること。」です。
それによって、何か気持ちや行動に変化が生じたりすると、喜びを感じます。
生き物好きなので、その特性を塾と融合できないか?と考えています。
例えば月1回。釣り大会を企画。自然関係や、館山の地理・勉強以外の事を学ぶ場としてやってみたい。
釣った魚は知り合いのお店で調理してもらえないか?などと「ワクワク」で妄想中です。
イベントは今月末の予定。またご報告いたします。