- ホーム
- >
- 生徒さまの声
生徒さまからの声をご紹介します
- 館山第三中学 1年 H様
- 当塾で前回行われた「期末テスト」で大きく成績を上げた塾生を対象にアンケートを実施しました。
いったいどこが、成績の上がったポイントだったのでしょうか?
「期末テストを終えて」というアンケートを行いました。
ご紹介させていただきたいと思います。
①授業の内容はよかったでしょうか?
よかったのだとしたら、どのあたりが良いと感じられたのでしょうか?
保護者さまの声
塾での学習が予習となり、学校の授業の内容はほぼ理解できたようです。
特に数学は塾での効果は大きいように思います。
生徒さまの声
予習→学校での授業の時に復習の感覚で受けられたので理解しやすかったです。
問題を何回も解くことで数学は途中式の意味が理解できました。
社会や理科の問題を暗記したのでテストに役立ちました。
②塾での授業の効果を上げるためのご要望はございませんか?
保護者さまの声
特にないです。
生徒さまの声
特に心がけたことはないです。
③大幅な成績アップを達成できたポイントは何だと思いますか?
保護者さまの声
・テスト前だけでなく、塾で週に数回、数時間集中して学習するため、勉強の仕方が身についていると思います。
・テストの点については、学校の先生の話をよく聞き、出題されるポイントを聞き逃さず、その点について集中して
テスト勉強していうように感じました。
生徒さまの声
塾の授業だけでなく、教えてもらったやり方を家で何回も解いたからだと思います。
あと、勉強時間を増やしたことなどだと思います。
なるほど、H様貴重なご意見をありがとうございました。
予習先行の授業の効果を実感できたようで、よかったです。次の定期テストは6月半ばですね。
また頑張っていきましょう!
- 富浦中 1年 A・Hさん
- 富浦中 1年 A・Hさん、同じ部活のお友達と入塾しました。
6月半ばの定期テストに向けて頑張って勉強しています。
では、ご紹介させていただきます。
Q1
当塾にご依頼いただく前は、どんな事で悩んでいたのでしょうか?
また、どのようにしたいと考えていらっしゃいましたか?
・数学の点数があまりよくなかったから
Q2
何がきっかけで当塾をお知りになりましたか?
お父さんのつながりです。
Q3
当塾を知ってからすぐにお声掛けいただきましたか?また、そうでない場合どんな理由がございましたか?
すぐに入りました。
Q4
何が決めてとなって当塾にご依頼いただきましたでしょうか?
授業がわかりやすい。
Q5
実際にご依頼いただき、いかがでしたか?感想をお聞かせください。
わかりやすいです。
社会・理科の点数が少し上がりました
徐々にできる実感を持ち始めているA・Hさん。
理科と社会が成果に現れたようです。今後は理科・社会はもちろんのこと他の教科も得点アップできるように
指導に力を入れていきたいと思います。
- 館山第三中学 3年 山口紋未さん
- 見事に長狭高校に無事合格を果たした「山口紋未さん」。志孝塾とは山口さんにとってどんな塾だったのでしょうか?
アンケートに答えてもらいました。
Q1
当塾にご依頼いただく前は、どんな事で悩んでいたのでしょうか?
また、どのようにしたいと考えていらっしゃいましたか?
・得意、不得意をなくしたかった。
・受験に向けて学力を上げ志望校へ合格したかった。
Q2
何がきっかけで当塾をお知りになりましたか?
志孝塾に通っている友達から聞きました。
Q3
当塾を知ってからすぐにお声掛けいただきましたか?また、そうでない場合どんな理由がございましたか?
すぐに入った。
Q4
何が決めてとなって当塾にご依頼いただきましたでしょうか?
自分にあったペースで授業ができる。
Q5
実際にご依頼いただき、いかがでしたか?感想をお聞かせください。
志望校に合格できました。
自習もできるので、自分のやりたい時に勉強できるし、分からないところがあったら分かるようになるまでやってくれるので
よかった!!
部活動にとても熱心な紋未さん。「高校に行ったら「部活」に「勉強」に頑張るつもりです。」
と話してくれました。
充実した高校生活を過ごしてくださいね。
そして、たまには志孝塾にふらっと遊びにきてくださいね~♪